• アーカイブ

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

0年0月のお知らせ

本日 3月30日 今は夜

先ほど夕暮れ時に公園散策。その時の情報で・・・・

メインのソメイヨシノ 満開に近いです。 風が強かったですが、落ち花は隣の「コブシ」だけ

300330花-2300330花-3

夕日に照らされ、きれいにピンク色が増してるようです。

 

「枝垂れサクラ」「オオシマサクラ」あたりはいい感じに。夕暮れ頃のネモフィラとスイセン

DSCF7066300330花-4

園路沿い桜「イチヨウ」はつぼみが開き始め、週末、開花のようです。

300330花-5

ギョイコウはまだまだ先です。

 北口のチューリップ群

     DSCF4546

 

no image

おはようございます。

3月27日 春本番ですね!! 「ポカポカ」

今朝の公園です!!

ユキヤナギ 後方に サクラ     ハナモモ 後方に サクラ

300327自然-3300327自然-5_1

チューリップとネモフィラ     チューリップ 後方に サクラ

300327自然-7_1300327自然-4

ソメイヨシノ まだ 5分咲き程度です。

 300327自然-8 300327自然-9_1

散策にどうぞ!!

 

 

 

 

no image

こんにちは!!

3月17日 土曜日 サクラ開花が待ち遠しいですね。

 

ちょっと肌寒い中お花見気分・・・サクラは「マメサクラ」です。

300317来園-4

園内では 「モクレン」「コブシ」「ユキヤナギ」

300315花-4DSCF6728300315花-3

モクレンの花は9枚、コブシは6枚だそうです。

花壇では「ネモフィラ」が咲き始めました。  右写真は昨年4月9日頃です。

300315花-6290409花-8

いろいろな花・草、芽吹きが始まりました。  チューリップとネコヤナギ

300317花-4300317花-6

 

散策にどうぞ!!     

no image

 こんにちは!!

先日の夜中の”大雨”すごかったですね!!

 

で~~  瀬谷本郷公園は!!

 排水溝周辺に枯芝の堆積。すごい量です。    すっきり「お掃除」!!

300311-4300311-5

昨年、横浜緑化フェアから譲り受け移植した「豆桜」(マメサクラ)満開に近づいています。

300311花-10300311花-11

公園には数種類の桜があり見ごろはこれから・・・・

 

モクレンやミツマタも開花、色ずいてきました。

300311花-2300311花-1300311花-5

公園、散策してみて!!ください

 

 

 

no image

   こんにちは!!

 今日、3月7日 肌寒い一日 

 寒暖の差が大きく、「カゼ」などひかないように・・・

 

で~~~~ ”瀬谷本郷公園”は???

 

一足早い花見グループ

300307来園-1300307来園-3

幼稚園の仲間で「ご来園」だそうです。

お母さん方は芝生広場で・・・ 元気な子供たちは遊具や砂場で・・・

楽しい1日、過ごせたでしょうか?

DSCF6586DSCF6583

昨年の緑化フェアから受け継いだ「豆サクラ」もほころび始めました。

 

暖かくなったらまた来てください。

no image

こんにちは!!

 2月28日から3月1日にかけ春の嵐?

 

で~~  瀬谷本郷公園は???

 特に被害もなく、公園の中はしっとりと濡れました。

花壇の草花も芽吹いてきています。

300301花-5300301花-3

芝生広場には?棚田のような模様が広がっていました。

300301自然-1300301自然-2

大雨の影響で枯芝等が流され波模様が出来上がったようです。

 

レストハウスでは「工作コーナー」を開設中

公園での木、枝、木の実を使って自由に工作

 300301イベ-2300301イベ-1

道具は受付で準備しています 。     ご利用ください

no image

 こんにちは!!

本日 3月1日 卒業&サクラシーズンですね。

 

昨日、瀬谷中学校3年生のグループが園内でダンス?練習!!

 300228来援-1300228来援-2

お別れ会で「お披露目」の練習だそうです。気合が入っていました。青春です!!

 公園、様々な活用をしていただいています。

 

受付前には一足早い「ソメイヨシノ」開花   こちらは昨年4月9日ごろの桜・・・まだ先ですね

 DSCF6521290409花-6

こちらは今日の公園北口。春のお散歩に「いらっしゃ~い」!!

 300301花-4

 

no image

こんにちは!!

冬の寒さが続きますね!!

で~~~~~  瀬谷本郷公園は??

 先日の雪、15~20センチくらいつもりました。一面真っ白

300122雪-7300123-10テニスコート6面 全面使用できるようにと除雪作業。3日かかりました。

300122雪-1DSCF6070300125-2

 東北出身の園長も「お疲れ・・・」 で し た 。

子供たちは元気ですね。雪の降る日から、広場で「雪遊び」 園長も若いころは・・・!でした。

瀬谷の寒さは「特段」。でも、公園の花は寒さに耐え忍んで咲いています。

  300122雪-11  300128自然-3

カンゼンソウビ」でご来園ください。 お風邪などひかないように!!

 

no image

  こんにちは!!

 「クリスマスイブ」いかが過ごされましたか?

 今日25日、久々に雨が降りました。9日ぶりぐらいだそうです。

 

で~~~~! 瀬谷本郷公園は??

 花壇やタル、プランターにしっとり雨水。

291225花-2291225花-1

アイスチューリップのつぼみも色付きはじめ、もう少しで開花です。

 

今年もあと「わずか」

楽しい「冬休み」足を運んでみてください。

no image