• アーカイブ

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

こんにちは!!

梅雨にはいりましたが・・・

 

瀬谷本郷公園

今年の「アジサイ」は早めの時期に咲き、こじんまり・・・少々残念

でも、北口からレストハウスに向けての園路では

今年も「ユリ」が咲き、芳醇な香りを漂わせています。

ユリの時期も早めで今週末が見ごろ、最盛期かと思われます。

マスク着用等感染防止対策もお願いいたします。

こんにちは!!

5月30日 日曜日

2021年も半分が過ぎようとしています。早くなりました。

 

で~~瀬谷本郷公園では???

 

瀬谷区役所の方々と行った「たねダンゴ」

大きく育ち、多くの花を咲かせ終了を迎えております。たくさんの来園者の目を楽しませてくれました。

 

来園者が花飾りを創ったり切り花にして持ち帰っています。

 

コロナ禍で遠出をできない方は

「ちょっとしたキャンプ気分」を味わい公園を楽しんでいるようです。

ごゆっくりお過ごしください。

こんにちは!!

5月22日土曜日

梅雨入りしたような天候が続きます。

平年の関東地方の梅雨入り6月7日だそうです。

 

梅雨と言えば「アジサイ」

瀬谷本郷公園でも色づき始めました。「アジサイ」は瀬谷区の花だそうです。

コロナ対策を行い散策にどうぞ!!!

 

以下、昨年6月4日頃の画像です。

こんにちは!!

5月22日 土曜日

雨模様の天候が続きスッキリしませんね。

 

で~~~~?瀬谷本郷公園では??

 

公園の一部エリア、クローバーが育っています。

常連さんが探しているものは・・・・。なんと「ムツバ」「ナナツバ」のクローバーだそうです。

「そこに「ヨツバ」があるよ」と教えていただき、見たら!!!

「四葉のクローバー」が5個見つかりました。わかりますよね!!

 

超幸運になれるかも・・・   皆さんも挑戦してみてください!!

 

令和3年5月8日に特措法に基づくまん延防止等重点措置に係る神奈川県実施方針が改定されたことを受け、5月10 日に横浜市の対応方針が一部変更されました。(下記赤字部分)まん延防止等重点措置期間における市民利用施設、イベント等について、市の基本的な方針は下記のとおりです。

公園利用者の皆さまに於かれましてもご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

 

実施対象期間:令和3年4月 20 日(火)~ まん延防止等重点措置終了日

 

【有料施設について】

・ 感染防止対策を徹底した上で原則開館とします。

・ ただし、有料施設等は、外出自粛要請を踏まえ、施設の利用時間を原則 20 時 までといたします。

・ 利用時間帯が 20 時以降の利用を含む新規予約については、実施期間中、受付を中止いたします。(利用時間帯が 20 時以降の利用を含むものについては、開始時間から利用を停止いたします。(例:利用時間帯が「19 時から 21 時」のものについては 19 時から利用停止))

・ 20 時を超える既予約に対しては、予約取消又は 20 時までの利用にご協力をお願いいたします。

・ 20 時以降又は 20 時をまたぐ利用枠の予約について、20 時までの利用時間短縮を理由に、令和3年4月 16 日以降に取消した場合、キャンセル料は徴収いたしません。なお、20 時をまたぐ利用枠を 20 時までの利用の短縮にご同意いただいた場合でも、利用料等の減免は行いませんので予めご了承ください。

・4月28日から、終日、酒類の提供(公園利用者による酒類の持込みを含む)を停止します。

 

瀬谷本郷公園管理事務所 指定管理者 横浜植木株式会社