• アーカイブ

  • 2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  

こんにちは

今日は久しぶりの雨降りですね♪

公園ではもうすぐ「マメザクラ」が開花しそうです。

天気は良い日は空を眺めながらのお散歩はいかがでしょう??こんな空にも出会えますよ!

20210214_11450620210210_07541120210210_163813

緊急事態宣言の延長に伴い、公園有料施設では利用時間帯が20時以降の利用を含む新規予約については、緊急事態宣言実施期間中(~3月7日)、予約の受付を中止いたします。
(利用時間帯が20時以降の利用を含むものについては、開始時間から利用を停止します。(例:利用時間帯が「19時から21時」のものについては19時から利用停止))
また、既に3月7日までの期間で20時以降の時間帯を含む予約がお済みの方に関しましては、予約の取消又は20時までの利用についてご協力をお願いいたします。予約取消をしていただいた場合キャンセル料はいただきません。20時までの利用にご協力いただいた場合でも利用料金の減免は行わず2時間利用分の利用料をお支払いいただく事となりますのでご了承ください。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

こんにちは

立春も過ぎ日に日に暖かさも増して、コロナ禍ですが散歩日和も増えてきますね!!

公園では

朝、霜柱が立ち

20210126_075356

瀬谷区の方々で植えたたねダンゴの一番花が咲き始めました!

お隣ではチューリップの芽も顔を出してます!!

20210204_113731

公園の管理職員さん、寒空・風の中、快適空間確保のために頑張っています。

今月は主に高木選定!! 梯子を固定し、剪定枝を見極め、チョッキン!!

 20210110-21-120210115-1-020210114-4-1

ん~ん!・・・よし!・・完成。  漢字の「木」の形をした樹木が出来上り。

  20201204-5 20210115-1-1   20201207-3-5

20210115-1-320210115-1-4 

北口の「クスノキ」、レストハウス前の「藤」どんぐりの木「シラカシ」カブトムシが集まる「クヌギ」などすべて職員さんが剪定しました。

 内緒ですが「木に登る男性職員は皆さん65歳越なんですよ!!」

20201220-3 20201223-111-220201224-1-3

散歩、ジョギングしながら仕上がった樹木をご覧ください。

新型コロナウイルス対策もよろしくお願いいたします。

こんにちは!!

先日(10日)、月1回の「ピラティス教室」を開催しました。

新エリアの草地広場、「時計台の丘」のてっぺんで行いました。

今回は、青空の下暖かい太陽の日をたっぷり浴びての開催でした。

 20210110ピラ-320210110ピラ-420210110ピラ-7

次回は2月7日(日)10時から

参加費:500円 雨天中止 

ピラ202102月p縦

お気軽に参加してみてください。

       お問合せ先 045-304-3633 公園受付です。